【山佐】テトラリール機での失敗

  • 5月 18, 2023
  • 5月 18, 2023
  • 雑記
スポンサーリンク

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。

 

前回の記事で5号機のハナビについて書きました。

本当はハナビについて書くつもりはなくて、今回書く記事の前置きだったんだけど・・・

 

気が付いたら滅茶苦茶長くなってしまった。

 

なので、前回記事を見てない人はそっちから見てください。

関連記事

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   「リーチ目機で一番強いメーカーは?」と問われれば、誰もが即答で答えるメーカーがある。   そう、ユニバーサルだ。   […]

 

ユニバがハナビやバーサスを出して成功を納めてる時、個人的にずっと思っていた事があった。

何かというと、

 

山佐、テトラリール機を復活させるチャンスだぞ!

 

と。

今も昔もリーチ目機に関してはユニバが強いのは間違いないけど、昔は山佐もそれなりに頑張っていた。

ユニバーサルの次はどのメーカー?と聞かれれば、ほとんどの人が山佐と答えたと思う。
※ニューパルの功績だけで言えば断トツの一位だがここではそれ以外を指す

だからユニバーサルに追随する形で、山佐もAタイプを作ってくれないかなーとずっと思っていた。

 

でも、何故か中々出て来なかった。

 

知ってる人も多いと思うけど当時の山佐(今でもそうだけど)、販売台数が乏しくなく滅茶苦茶苦戦していたんですね。

だから開発コストを抑えられてそれなりに台数が見込めるAタイプは滅茶苦茶利益がでかくて美味しい市場だったんだけど、何故か出さなかった。

リーチ目機のブランド力ではユニバの次が山佐で、ユニバが結果を残してくれた後だから滅茶苦茶やりやすいはずなのに・・・。

 

結局、ハナビから約3年に月日を経て「カンフーレディ・テトラ」が販売される事になった。

この時「ようやく作ってくれたか」と安心したのも事実だけど、それと同時に・・・

 

それじゃない!それじゃないよ!山佐!

 

と思ってしまった。

俺が山佐でも100%テトラをつけて出すと思うのでそこは問題ない。

 

だが、カンフーレディを使うのはない。

 

別に昔のカンフーレディ自体は悪い台じゃなかったんだけど、昔も復刻したカンフーレディも「チャンス目主体」のゲーム性なんだよね。

昔はチャンス目なんてものは基本的になく、リーチ目が一発出てズドン!っていうのが常識だったんだけど、このカンフーレディはチャンス目が主体だったから斬新だったんですよ。

でも今って同時当選が基本だから、チャンス目が出てから当たるなんてフローは普通もいいとこじゃない?

 

だから、こんなもん今更出しても売れる訳がないんですよ。

 

まあ、予想通りカンフーレディは結果を出せず終わるんだけど、その後1年の時を経て「ジャングマスターコングダム」という機種が発売されます。


・・
・・・

いや、RTいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!

 

カンフーレディの時もそうだったけど、なんでRTつけたの?

ハナビがつけてたからつけたの?

あれ技術介入機だよね?

技術介入機だからそれを再現する為にRTつけてリプレイハズシを再現してるんだよね?

コングダムも一応技術介入機だったけど、そういう目的でこれRTつけてないよね?

なんでつけたの?

教えてよ。

ねえ。

ねえねえ!

しかもこの毎ゲームリールロックみたいにバウンドするの何なの?

なんでつけたの?

ねえ。

ねえねえ!

しかもリーチ目があんま出なくて謎当たりするの全然気持ちよくないんだけど?

 

と当時思ってた。

でまあ、当然のようにすぐ客が飛んでしまう事になるんだけど、それはまだいい。

 

だが、何故この後作るのをヤメたのだ?

 

前の記事でも書いたけど、ハナビだって今の形まで持ってくるまで相当時間かかってるのよ。

だから反省して次を作る事が大事。

そもそもこんな台開発費なんてそんなかからないんだから、1ラインぐらい作り続けるべきだよ。

 

液晶機に何億もかけて2000台しか売れない機種ばっかり作るよりよっぽどマシ。

 

最初に書いたけど、リーチ目機で面白い台作るメーカーはユニバ。

 

でもその次は山佐、お前らなんだ。

 

次のナイツ期待してる。

関連記事

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   4号機で人気だった「ナイツ」が疑似ボーナスタイプで復活する模様。   ボーナス確率は1/172~1/140で、ボーナス当選のメイン契機と[…]

スポンサーリンク