【スマスロ 革命機ヴァルヴレイヴ】デキレ 設定差 AT中の性能について考察

スポンサーリンク

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。

 

絶賛稼働中のヴァルヴレイヴですが「デキレ」という意見が多く見受けられます。

大半の人は「クソ負けして怒ってる人」だと思いますが、解析が全く出ておらず、ミミズモードを搭載している事もあって、デキレと言われるのはしょうがないかなと思ってます。

 

なので今回は、

・通常モード(荒波モード)でもデキレなのか?

・設定差はどこにあるのか?

・(超)革命RUSHの確率はどれぐらいなのか?

・(超)革命RUSHは平均でどれぐらい出るのか?

この辺にスポットを当てて考察していきたいと思います。

スポンサーリンク

ミミズモードについて

通常モードの考察をする前にミミズモードについて軽く説明します。

本機種は、試験対策用にミミズモードを搭載しています。

ミミズモードの特徴は、

・ハマらない

・CZに移行すると、ほぼ革命ボーナスに当選する

・革命RUSHへ移行しづらい、また、移行したとしても継続しづらい

という特徴があります。

 

これに関しては完全な試験用モードとなる為「デキレ」と結論付けて間違いないでしょう。

ただ、今回のテーマはあくまで「通常モードがデキレかどうか?」なので、ミミズモードに関しては触れません。

 

関連記事

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   待望のスマスロがいよいよ導入されましたね。 解禁日に朝一から行ったんですが、残念ながら抽せん負けして座れませんでした。 で、二日目以降は普通に座ろ[…]

スマスロヴァルヴレイヴ

ミミズモードについて詳しく知りたい方は、こちらの記事で詳細を書いているのでどうぞ。

 

通常モードもデキレなのか?

結論から言うと、

 

デキレではないと思います。

 

何故ならそうする必要がないからです。

メーカーがデキレにする理由は、保通協の型式試験に通しやすくする事が一番の理由な訳ですが、ヴァルヴレイヴに関しては「ミミスモード」によって試験対策をしています。

この為「通常モード」でデキレをやるメリットが全くないんですよね。

もし通常モードでもデキレをやってたら何の為にミミズモードを入れているのか意味がわかりません。

なので、メーカー目線から見てもデキレを搭載している可能性は極めて低いと考えられます。

 

スポンサーリンク

通常モードの設定差

次に設定差について触れていきたいと思うんですが、本機種は現段階で解析がほとんど出ておらず、まともに出ているのはCZ確率とボーナス確率のみです。

ですが、ここからでもかなりの情報を読み取る事が出来ます。

設定 CZ ボーナス 出玉率
設定1 1/277 1/519 97.30%
設定2 1/275 1/516 98.30%
設定3 1/274 1/514 100.80%
設定4 1/269 1/507 103.20%
設定5 1/264 1/499 107.90%
設定6 1/258 1/490 114.90%

上記確率表を見ても分かる通り、CZやボーナス確率にほとんど差が無いのにも係わらず、出玉率に大幅な差が存在します。

この事から、設定差があると思われる箇所は、

・革命ボーナスと決戦ボーナスの比率

・AT直撃

・超革命の継続率

・超革命中のG数振り分け

上記の4つ程度だと推測されます。

(超)革命RUSH確率・獲得枚数

設定差を検証する前に、CZ確率、ボーナス確率、出玉率から設定1の(超)革命RUSHの出現率、獲得枚数を逆算します。

・ベースを「31.3G」
・革命ボーナス、決戦ボーナスの比率は「5:5」
・革命ボーナスの獲得枚数を「470枚」、決戦ボーナスの獲得枚数を「110枚」
・革命ボーナス突破率を「50%」、決戦ボーナス突破率を「35%」
・革命RUSHの継続率を「77%」、平均G数を「19G」
・超革命RUSHの継続率を「90%+1個保証」、平均G数を「24G」
※RUSH直撃、引き戻しなどは考慮しない
※RUSH中の減算区間も考慮しない

これらの条件で算出した結果以下のようになりました。

・革命RUSH確率「1/1221」
・超革命RUSH確率「1/2675」
・超革命RUSH平均獲得枚数「2495枚」※ボーナス、革命RUSH獲得込み

 

超革命RUSH突入率が1/2675・・・・恐ろしい。

しかし、バキの強喰の確率を考えるとまだ現実的なレベルだし、たかだか1/2675を引くだけで他機種のフリーズ並の恩恵を獲得できるのはさすがヴァルヴレイヴといった感じでしょうか。

 

次に、この突入確率、獲得枚数を元に全設定の出玉率を算出した結果がこちら。

設定 出玉率
設定1 97.3%
設定2 97.6%
設定3 97.8%
設定4 98.5%
設定5 99.4%
設定6 100.3%

見てわかる通り、全然足りません。

 

次に出玉率を公表値に合わせる為に、ボーナス比率だけで調整してみます。

その結果がこちら。

設定 ボーナス比率 出玉率
設定1 5:5 97.3%
設定2 5.2:4.8 98.3%
設定3 5.8:4.2 100.6%
設定4 6.3:3.7 103.1%
設定5 7.3:2.7 107.6%
設定6 9:1 114.9%

低設定域はこれでよいとしても、高設定域のボーナス比率が露骨すぎる結果となりました。

現状ここまで露骨なボーナス比率はミミズモード以外では報告されてませんし、もしこんな比率であれば、高設定域の勝率が安定するはずです。

報告されている勝率は設定6で「55%」ですからね。

 

次です。

ネット上で言われている噂では、設定6のボーナス比率は「6.7:3.3」ぐらいと言われているので、これを元に、残りは超革命RUSHの獲得枚数で調整してみます。

設定 ボーナス比率 超革命平均G数
出玉率
設定1 5:5 24G
97.3%
設定2 5.2:4.8 24G
98.3%
設定3 5.8:4.2 24G
100.6%
設定4 6:4 25G
103.1%
設定5 6.4:3.6 27G
107.6%
設定6 6.7:3.3 31G
114.7%

高設定になるほどハラキリドライブが高いとネット上では言われているので、これはかなり現実的な数字ではないでしょうか。

実際には直撃や引き戻しにも設定差があるんだろうけど、かなり近い数字だと思います。

 

これらの数字で、調整した最終的な(超)革命RUSHの出現率、平均獲得枚数がこちら。

設定 革命RUSH確率
超革命RUSH確率 超革命平均獲得枚数
設定1 1/1221.1
1/2674.8 2495枚
設定2 1/1205.6
1/2640.7 2502枚
設定3 1/1176.2
1/2576.3 2524枚
設定4 1/1152.2
1/2523.9 2610枚
設定5 1/1118.8 1/2450.7 2783枚
設定6 1/1079.2
1/2364.1 3112枚

・・

・・・

そんな変わらない気がするのは俺の脳みそがバグってるだけなんだろうか。

 

この数字だとそりゃ安定しないし、荒れるわな・・・。

 

また別の事実が分かり次第追記したいと思います。

それでは今回はこの辺で!

スポンサーリンク