【新台】ハイパーラッシュの販売について思う事

スポンサーリンク

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。

 

山佐からハイパーラッシュの6号機バージョン(疑似ボーナスAT機)が2024/9/17に販売される模様。

もうみんな知ってる情報だから今更書く事でもないんだけど、これについて一言言わせてくれ。

 

でかした山佐!

 

関連記事

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   [sitecard subtitle=関連記事 url=https://takamaru-slot.com/yamasa_01/ target=] 前回[…]

 

1年以上前の記事で今後の山佐の機種作りについて書いた事があったんだけど、その時書いた機種がキングパルサーとハイパーラッシュなんだよね。

キンパルについては絶対に作ってると思ってたので、発表を聞いても驚かなかったんだけど、ハイパーラッシュまで出るとは正直驚き。

疑似ボーナスタイプの前身機であるナイツは個人的にガチの神台(今でもたまに打つ)だったが、販売台数は微々たるものだったので、今後こういうタイプは出さないと思いきやまさかのハイパーラッシュ販売という事で驚きを隠せない。

ハイパーラッシュなのにナイツより枚数が少なかったり、ディスクのRTのようなものがついてたりで、完全なハイパーラッシュではないんだけど、そのへんは今風に向けてアレンジしてきたという事で一旦置いておいて・・・

 

マジでありがとう山佐!

 

ハイパーラッシュは山佐の4thリール系機種の中でもかなり好きな機種なので素直にホールデビューが楽しみ。

ナイツの完成度を見てたら面白くない訳がないと思ってるけど、このへんのレビューは打ってからまたしましょうかね。

 

で、

 

前の記事だと、キンパルとハイパーラッシュぐらいしか山佐が出すべき機種が思いつかなかった・・・というよりこの2機種が飛びぬけて面白いので、まずはそれらを出すべきだと思って書いたんだけど両方出てしまったので、今後の予想というか希望も含めて出して欲しい機種を書いていこうと思う。

 

スポンサーリンク

梅花月

夢花月
(C)YAMASA

・・

・・・

ばりキンのお知らせ!! | ばりキンのスタッフブログ

 

梅花月R
(C)YAMASA

 

夢花月じゃねえぞ!梅花月だ!

 

初代花月でもねぇ!

これどう?

これ駄目かな?俺かなり好きなんだけど?

正直な所、初代花月の方が好きなんだけど、今風を考えるとテトラがある梅花月辺りがいい線じゃないか?

 

疑似ボーナスAタイプでしか再現できないという所を考えると、ノーマルとハイパーがあるツインビッグシステムが相性いいから真面目な話この機種かなりいいと思うけどな。

 

カコーン!

 

だけでかなりいい線行くと思う。

いやマジで。

 

ファウスト

ファウスト
(C)YAMASA

 

言わずと知れたBIG中のBGMが神曲の台。

 

ゲーム性ではない。

BGMがだ。

 

ゲーム性は・・・

 

正直よく覚えてない。

 

というのが当時の俺の印象であり、出目とか全然覚えてないんだよなぁ。

ネットの印象もどうしてもBGMが先にきてリーチ目が云々ってあんまり聞いた事ないし。

俺としてはBGMとテトラリールが神がかってた事ぐらいしか覚えてないので、結構ガラっと変えてくれてもいいんだけどそれはそれでファンは怒るんだろうか?

 

スポンサーリンク

トリガーゾーン

トリガーゾーン
(C)YAMASA

 

前の記事でも書いたんだけどトリガーゾーン?どうですか?

 

本当はテトラを推したい所だけど、山佐のツインビッグタイプでテトラってもうあんま思いつかないんだよなぁ。

カンフーレツデンはちょっと違うし。

そう考えるともうないのか?

まあいいか。

 

とにかくトリガーゾーンどうですか?

 

未だにプレミアキャラで使うあたり、この機種に対する愛は残っていると信じたい。

 

スポンサーリンク

最後に

ツインビッグタイプを除くと、後はシーマスター、タイムクロス、コングダム辺りか?

ただこのへんは1回以上リメイク出してるからなぁ。

アラベスクとかも無くはないと思うが、多分今のユーザーには難しすぎて受けが悪い。

 

個人的には花月から搭載された枠上ボーナスビタ小役ハズレが死ぬほど好きなので、それ系のリメイクを求む!

 

マジで期待してるぜ!

スポンサーリンク