【アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver】ハーデス復活!現時点での率直な感想

  • 2月 8, 2023
  • 4月 19, 2023
  • 雑記
スポンサーリンク

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。

 

凱旋以降のミリオンゴッド系機種といえば、

・アナザーゴッドポセイドン‐海皇の参戦
・アナザーゴッドハーデス‐冥王召喚‐

があった訳ですが、何れもヒットにはなっていません。

 

というかぶっちゃけ誰がどうみてもクソ台でした。

 

まあ、有利区間と高ベースという当時の規制と、ミリオンゴッドとは相性が悪すぎたので誰が作ってもああなったのでしょうがないんですけどね。

 

そんなミリオンゴッドですが、どうやらハーデスの正統後継機が「6.5号機」として登場する模様。

純増こそ2.9枚と低いものの、出玉率、TY、MYともに申し分ない性能。

これだけ見るともの凄い優秀です。

 

だがしかし!

 

設定 初当たり 出玉率
設定1 1/510.9 97.6%
設定2 1/418.4 98.9%
設定3 1/338.6 102.0%
設定4 1/275.8 106.0%
設定5 1/244.7 109.4%
設定6 1/224.2 112.1%

初当たり確率に設定差が異常にあります。

これはTY730枚と考えた場合とてつもない確率です。

特に設定2なんて設定1と比べて分母で100近く違うのに、出玉率は1.3%しか変わらない。

 

この事から設定によって獲得枚数が大きく違うという事が考えられます。

 

という事で出玉率とベースから逆算してみました。

その結果がこちら。

 

設定 初当たり 獲得枚数
設定1 1/510.9 730枚
設定2 1/418.4 615枚
設定3 1/338.6 530枚
設定4 1/275.8 465枚
設定5 1/244.7 435枚
設定6 1/224.2 420枚

見ての通り、設定が上がる事に獲得枚数が著しく下がります。

店のベースは設定1、2が基本になるほはいえ、これはどうなんだろう。

設定1以外は初当たり確率が高い分、天井に行きづらい=その分TYが低い。

こんな感じになってたら問題無いと思うんだけど、さすがにそれだけだとここまで獲得枚数変わらないと思うんだよなぁ。

仮にもしそうだとしても、天井が強すぎる鬼ハイエナ台になるのも個人的にはマイナス。

 

そもそも、スマスロじゃなくて6.5号機というのが微妙だし、後々出ると思われる凱旋の後継機のプロトみたいな感じにしか現状のスペック見る限りでは思えない。

個人的にはかなり微妙な機種なんだけど、期待してる人多いんだろうか?

スポンサーリンク