CATEGORY

解説・考察関連

  • 11月 19, 2022
  • 1月 5, 2023

スロットのデキレについて更に深堀りする

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   最近、ライターのしんのすけさんが以下のツイートをして話題になっています。 [メーカー各位] パチスロのゲーム性を楽しむため最低限の情報開示は必須だと思いますが近頃は打ちたくなるよな「都合のイイ数字だけ」公表して「都合の悪い数字」は […]

  • 11月 10, 2022
  • 1月 5, 2023

【パチンコ・パチスロ】波理論の話をしよう

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   今回はパチンコ・パチスロで賛否両論ある(ほぼ否)「波理論」について書いていこうと思うんですが、ここで書く内容は他サイトでよく見る、   「結論から言ってそんなものは存在しない」だとか、 「ホルコン操作で云々かんぬん」だと […]

  • 10月 29, 2022
  • 4月 5, 2023

【パチスロ甲鉄城のカバネリ】ST中のチャンス目確率・当選率・継続率の詳細

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   絶賛稼働中の「パチスロ甲鉄城のカバネリ」ですが、ST中の継続率は75%だと言われています。 ただこの数値は、あくまで「平均」であり、カバネリ高確で変動する値です。 カバネリ高確別の継続率はどのサイトを調べても載っていなかったので、 […]

  • 10月 24, 2022
  • 1月 5, 2023

良い技術介入と悪い技術介入の違い

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   ディスクアップが登場して以来、色々なメーカーから技術介入機が出てきました。 ・新ハナビ ・バーサスリバイズ ・ピンクパンサー ・マッピー ・バンバンクロス ・サザンアイズ などなど。   その中でも「良い技術介入」と、「 […]

  • 10月 13, 2022
  • 1月 5, 2023

【パチスロハードボイルド】パンク確率を公開!保険ハズシ版もあり!獲得枚数も追記

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   6号機で再登場したハードボイルドですが、BIG中にパンクをすると恩恵があります。 どういう恩恵かというと、 2パン:恩恵無し 1パン:AT確定 0パン:SBB+AT確定 上記のような恩恵があるんですが、パンク確率を探しても載ってな […]

  • 9月 30, 2022
  • 1月 5, 2023

【スマスロ】ヴァルヴレイヴ、鏡、バキ、リノの性能を考察

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   11/21に最速導入するスマスロ(4機種)の情報がある程度出てきました。 ・革命機ヴァルヴレイヴ(SANKYO) ・バキ 強くなりたくば喰らえ!!!(オリンピア) ・HEY!エリートサラリーマン鏡(大都技研) ・アナザーリノヘブン […]

  • 9月 26, 2022
  • 1月 5, 2023

【番長ZERO】強弁当の確率について

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   番長ZEROを打っていて・・・   強弁当の確率っていつまでたっても解析出ねえけど一体いくつなんだよ!!!   と思った人は少なくないはず。 なので今回は、未だに明らかになっていない番長ZEROの強弁当確率につ […]

  • 9月 22, 2022
  • 1月 5, 2023

【パチスロ甲鉄城のカバネリ】有利区間リセットタイミングについて考察

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   最近遅まきながら少しだけカバネリを触りました。 打ち終わった後、台の仕様を友達と話してたんですが、その際に、   有利区間のリセットタイミングはどこなんだ?   という話になりまして。 俺はこの台に関して、有利 […]

  • 9月 14, 2022
  • 1月 5, 2023

【ペルソナ5】ペナルティの仕組みと注意点

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   本日ペルソナ5打ってきました。 と言ってもATに1回入れて即ヤメしたので、ゲーム性についてのレビューは、次ガッツリ打った時にしようと思います。 なので今回は「ペナルティ仕様」ついて解説していきたいと思うのですが、この台って「こうい […]

  • 9月 12, 2022
  • 1月 5, 2023

【スマスロ】【重要】万枚製造機と噂されているスマスロが何故適合したのかを考察

どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。   前の記事でも書いたけどやはりスマスロがやばい。 もし、情報が本当だとしたら業界の未来はマジで明るいかもしれない。 ただ、これ普通にやっても絶対・・・は言い過ぎかもしれないけどほんと0に近いような適合率だと思うんですよね。 という事 […]