どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。
前回爆死したバイオ2を改めて打ってきたんだけど・・・
どうも、たかまる(@takamaru_slot)です。 バイオRE:2をまだ打った事なかったので、朝からパチ屋へ。 朝の並び人数は約250人に対し、バイオは4台。 これはかなり厳しい戦いになると思いつつ[…]
ごめん、ギブだわ。
収支的には、ちょいプラスなんだけどそういう問題じゃない。
前回もそうだったけどストレスが貯まりすぎてハゲるわこれ。
それなりに出てても通常時のリプレイを永遠と引いていく仕様はマジでイライラする。
それにCZのバランスも悪すぎる。
なんで白で当たる当選割合をここまで高くしたんだ?
そりゃあ、色を上げていくCZで一回も色上がらなかったらチャンスっていう仕様はあっていいけど、それにしたって割合多すぎだよ。
これのせいで一回も上がらず白のままっていう展開が結構多いから、5Gぐらい消化した後には「色上がるな!」っていうゲーム性に変化してる。
おまけ程度であるのはいいけど、基本になっちゃ本末転倒だろ・・・。
次にAT。
設定1の初当たり確率が「1/343」で出玉率が「98%」なんだけど、これを逆算するとATの平均TYが「約456枚」になるんですよ。
でも実際打ってみると全然そんな事なくて単発や2連がザラ。
まあAT機だから荒れるのはしょうがないけど、荒れすぎだよこれ。
中央値でいうと200枚ぐらいしかないんじゃないか?
しかもステージのほとんどが青や緑スタートが多い為、この時点でもう無理。
ブロック感が凄すぎて打つ気しないよこれ。
その状態でもなんとか強レア役引いて、パンデミックチャンス中に赤7感染取ってから初めてスタートする台だわ。
ようするに超絶事故台であり、そこまでいければ楽しいが道のりが遠すぎて俺には無理。
今日打った台は設定3以上が出ていて、偶数挙動だったから4か6だと思うがそれでもきつすぎた。
しばらくは触らないでおこう・・・。